階層化する労働と生活

書誌事項

階層化する労働と生活

本間照光, 白井邦彦, 松尾孝一, 加藤光一, 石畑良太郎著

(青山学院大学総合研究所叢書)

日本経済評論社, 2006.10

タイトル読み

カイソウカ スル ロウドウ ト セイカツ

大学図書館所蔵 件 / 160

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 章末

年表あり

内容説明・目次

内容説明

格差拡大のもとで、労働と生活の総合性と相互関連が問われている。雇用、生産システム、職業教育、家族と社会的排除について、日本、英国、中国の比較をふまえ検証。

目次

  • 第1章 労働と生活という視点
  • 第2章 ミニマムの欠如と労働=生活問題
  • 補論 団体生命保険の国際的受容と変容—保険に映った労働と生活
  • 第3章 競争戦略と雇用・生活保障システム—企業競争力の視点から
  • 第4章 職業教育の現状・課題・国際比較—内部労働市場型から生活連携型へ
  • 第5章 中国における出稼ぎ労働者の「労働世界」—「珠江デルタ」の日系・香港系企業の比較
  • 第6章 社会的排除とホームレス問題の研究動向—イギリスおよび日本

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA78869275
  • ISBN
    • 4818818763
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    ix, 364p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ