わたしと地球がつながる食農共育
Author(s)
Bibliographic Information
わたしと地球がつながる食農共育
コモンズ, 2006.10
- Other Title
-
食農共育 : わたしと地球がつながる
食農共育
- Title Transcription
-
ワタシ ト チキュウ ガ ツナガル ショクノウ キョウイク
Related Bibliography 1 items
-
-
わたしと地球がつながる食農共育 / 近藤惠津子著
BB08302820
-
わたしと地球がつながる食農共育 / 近藤惠津子著
Available at / 82 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Table of Contents
- プロローグ 食農共育を始めませんか
- 第1章 オリジナル授業プログラム食農共育(こんなことを考え、感じてほしい—授業プログラム全体の流れ;どこから来るの?私たちの食べもの—フードマイレージと地産地消;食べものの値段はどのように決まるの?—スーパーの店長になってみよう;ものづくり体験—豆腐づくり;大豆から考える日本の自給率—豆腐屋さんは大変だ!ゲーム;自給率アップ大作戦—自分たちができること・おとなへの提案)
- 第2章 キーワードで学ぶ食育・食農共育(世界一を誇る(?)日本のフードマイレージ;地産地消の広げ方;食品の価格差のなぞを探る;水には流せない水の問題;食料自給率をどう上げる?;世界の食料事情を考える)
- 第3章 おとなも子どももいっしょに考えよう(地域にチームをつくる;準備は3カ月間;スタッフが気をつけたいこと;先生の役割も大切;達成感・充実感がステップに;学校が開かれる意味;子どもたちはどう変わったか;コミュニティスクール・まちデザインの役割)
- エピローグ 食をとおして感性を磨こう
by "BOOK database"