書誌事項

図解孫子の兵法入門

是本信義著

(中経の文庫)

中経出版, 2006.9

タイトル別名

孫子の兵法入門 : 図解

タイトル読み

ズカイ ソンシ ノ ヘイホウ ニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 6

この図書・雑誌をさがす

注記

『図解「孫子の兵法」を身につける本』(1999年刊)の改題

参考文献: p254-255

内容説明・目次

内容説明

『孫子の兵法』とは、中国の名軍師、呉の孫武(春秋時代)、斉の孫〓(ひん)(戦国時代)の作といわれる東洋随一の兵法書。武田信玄や徳川家康、ナポレオンが愛読した“戦略・戦術のバイブル”各篇の名文を精選し、その教えに見合った戦史上の著名な事例をとりあげて、その意味するところをわかりやすく解説。

目次

  • 第1章 孫子の兵法にみる勝利に導く戦いの形—名将の戦略戦術(謀攻篇—戦略理論;形篇—強者の戦術;【兵勢篇】戦いのかけ引き)
  • 第2章 孫子の兵法にみる必勝戦術—虚実の戦法(虚実篇—弱者の戦術;軍争篇—機先を制す戦法;【九変篇】矛盾解決の理論)
  • 第3章 現代にも通用する孫子の意思決定法—熟慮断行の教え(計篇—情勢判断;作戦篇—ロジスティクス;【火攻篇】孫子の哲学;【行軍篇】敵の弱みをつく;【用間篇】スパイの活用)
  • 第4章 孫子に学ぶ指導者の理想的な人心掌握術—名将の指揮統率(地形篇—リーダーシップ;九地篇—状況に応じた戦術)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA79125910
  • ISBN
    • 4806124990
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    255p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ