絶妙な「聞き方」の技術 : NLP理論・インプロ・心理学を駆使した!人間関係をよりよくするための「例の方法」 : 話を聞けば相手の気持ちが見えてくる

著者

    • 宇都出, 雅巳 ウツデ, マサミ

書誌事項

絶妙な「聞き方」の技術 : NLP理論・インプロ・心理学を駆使した!人間関係をよりよくするための「例の方法」 : 話を聞けば相手の気持ちが見えてくる

宇都出雅巳著

(Asuka business & language books)

明日香出版社, 2006.10

タイトル別名

絶妙な聞き方の技術 : NLP理論インプロ心理学を駆使した人間関係をよりよくするための例の方法

タイトル読み

ゼツミョウ ナ キキカタ ノ ギジュツ : エヌエルピー リロン インプロ シンリガク オ クシ シタ ニンゲン カンケイ オ ヨリ ヨク スル タメ ノ レイ ノ ホウホウ : ハナシ オ キケバ アイテ ノ キモチ ガ ミエテ クル

大学図書館所蔵 件 / 26

この図書・雑誌をさがす

注記

参考書籍あり

内容説明・目次

内容説明

聴き上手とはどんな人のことをいうのでしょう?聴き上手は例外なく、うなずき上手であり、相づち上手です。しかし、うなずく・相づちを打つといった表面的なカタチだけを真似ても、聴き上手になるとは限りません。聴き上手になるためのコツは目に見えないところにあるのです。これまで表面には見えなかったコツをわかりやすく紹介。

目次

  • 第1章 相手に「意識の矢印」を向けて聴く
  • 第2章 「事柄」だけではなく「人」を聴く
  • 第3章 相手の話を「見て、聞いて、感じよう」
  • 第4章 相手の言葉の奥にある「体験」を聴く
  • 第5章 相手の言葉の外にある「可能性」を聴く
  • 第6章 相手に自由と選択肢を与えて聴く

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ