Bibliographic Information

海の国際秩序と海洋政策

栗林忠男, 秋山昌廣編著

(海洋政策研究叢書, 1)

東信堂, 2006.11

Title Transcription

ウミ ノ コクサイ チツジョ ト カイヨウ セイサク

Available at  / 123 libraries

Note

参考文献あり

Description and Table of Contents

Description

21世紀、日本の危機は海から来るのではないか?ロシア、韓国、中国、そして北朝鮮—「海洋自由の原則」のみに固執し、緊張を孕む国際関係を放置しておくことはもはや許されない。高次の国際協調体制の追求が今こそ必要なのだ。国連海洋法条約発効以後の変容著しい海洋諸問題を、国際法の観点から包括的・体系的に分析・考察し、わが国今後のとるべき方策に大きな示唆をもたらす労作。

Table of Contents

  • 国際海洋秩序と日本の法的対応
  • 第1部 「海洋政策のダイナミクス」(海洋秩序の憲法化と現代国際法の機能—「海を護る」(“Securing the Ocean”)の概念について;海洋政策が海洋空間の秩序形成に及ぼす作用)
  • 第2部 「海の安全保障」(排他的経済水域における軍事活動;テロリズムの国際規制における海洋の役割と機能—9.11事件による対テロ政策の変化と海上規制)
  • 第3部 「海洋環境保護に対するアプローチ」(海洋環境保護と「予防原則」;海洋保護区—場所本位の海洋管理)
  • 第4部 「海洋資源と利用」(漁業の国際的規制とその課題;日中間の排他的経済水域と大陸棚の問題)
  • 海洋ガバナンスを展望する—政治学的かつ実践的視点から

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA79412377
  • ISBN
    • 4887137168
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    x, 312p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top