The隅田川

Author(s)

Bibliographic Information

The隅田川

(よみうりカラームックシリーズ)

読売新聞社, 1992.4

Other Title

隅田川

ザ スミダガワ

Title Transcription

The スミダガワ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 2 libraries

Note

書名は奥付等による 標題紙の書名:隅田川

ブックガイド: p170〜172

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 現代隅田川両岸絵巻(江戸風情と高層ビル群;倉庫群は続々とスマートなオフィスビルに;広重『名所江戸百景』は次々と公園に;ビル化の波の中に残る下町の心意気;新国技館オープンでふたたび活気づく;道路・地形は変わらないが生業・景観は滄桑の変;川の手開発の拠点とユニークな町おこし;東京の原点を垣間見る貴重な空間;水神大橋の新設、風流、そして魚の話題;再開発の波が押し寄せる南千住;都電が走り抜ける街にも都市改造の大波が;文化も上野台地を越え、隅田川を遡る力がなかった)
  • 江戸隅田川両岸一覧絵図 鶴岡蘆水
  • 隅田川丼行脚—両岸に下町の味“丼”を求めて
  • 浅草の町おこしに大活躍—浅草おかみさん会
  • エッセイ(隅田川の下町へタイム・スリップ;隅田川昨今;懐かしい下町風情)
  • 隅田川落語めぐり
  • 隅田川職人気質—下町の文化を支える男たち
  • どう変わる隅田川21世紀計画
  • 隅田川の水温を地域冷暖房に有効利用
  • 世界に見る都市と河川
  • 石油タンカーを追う
  • ルポ隅田川18キロをカヌーで下る

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA79564069
  • ISBN
    • 4643920378
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    172p
  • Size
    29cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top