食と健康に本気な企業たち : コンシューマー・ヘルスケア市場への挑戦
Author(s)
Bibliographic Information
食と健康に本気な企業たち : コンシューマー・ヘルスケア市場への挑戦
かんき出版, 2006.11
- Other Title
-
食と健康に本気な企業たち : コンシューマーヘルスケア市場への挑戦
食と健康に本気の企業たち
- Title Transcription
-
ショク ト ケンコウ ニ ホンキ ナ キギョウタチ : コンシューマー ヘルス ケア シジョウ エノ チョウセン
Available at / 59 libraries
-
Graduate School of Pharmaceutical Sciences, Pharmaceutical Sciences Library, University of Tokyo図書
498.04:Sh965810323179
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
奥付のタイトル (誤植) : 食と健康に本気の企業たち
監修: 木村廣道, 仙石慎太郎
Description and Table of Contents
Description
「美味しくて体に良い」食品に対して、お客さまのウォンツは刻々変化している。そのなかで商品開発、マーケティング、流通…などに真剣に取り組んでいる企業のマネジメントが「食と健康」について熱く語った講義・インタビューの記録。
Table of Contents
- 序章1 21世紀の「医食同源」とは—「食と健康」のあり方を問う
- 序章2 「安全と安心」のための法制度と科学—官は何を規制し、民は何を責任とするか
- 第1講座 中食=bento businessの世界—現代食生活の先端に見る食の文化と経済
- 第2講座 食品企業としての総合力はこう生かす—アセロラと糖尿病食から始まった健康価値事業
- 第3講座 進化する健康機能ニーズへの技術戦略—「アクエリアス」を例にとり、消費者価値の確立を求めて
- 第4講座 高血圧とアレルギーとの戦い—すべては「カルピス」という樹から生まれた豊かな果実
- 第5講座 ニュートラシューティカルズの時代へ—エビデンスに基づく普遍的な製品を提案するための情報提供とは
- 第6講座 新世代ガムを誕生させた「食と健康マーケティング」—商品開発戦略の要諦を考える
- 第7講座 おいしいから続く、おいしいから健康になる—この真理を追究した感動食品専門スーパー「Oisix」
- 第8講座 オプティマル・ヒューマン・ダイエットの追求—私が整体指導者からレストランプロデューサーに転身したわけ
by "BOOK database"