踊る身体の詩学 : モデルネの舞踊表象
Author(s)
Bibliographic Information
踊る身体の詩学 : モデルネの舞踊表象
名古屋大学出版会, 2006.12
- Title Transcription
-
オドル シンタイ ノ シガク : モデルネ ノ ブヨウ ヒョウショウ
Available at / 182 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: 巻末p13-29
Description and Table of Contents
Description
ダンカンやヴィグマンら舞踊家たちと、ニーチェはじめ文学者たちとの交点で、言語と身体、全体性や聖性をめぐる想像力の爆発的展開を捉え、20世紀に芸術や運動の一大結節点となった「踊る身体」の宇宙論的表象を読み解く。
Table of Contents
- モデルネの踊る身体—理論的前提
- 第1部 文学における舞踊表象の類型(カオスの創出と遊戯—ニーチェ;小コスモスの生成—リルケ)
- 第2部 文学と舞踊の交点(比類なき身体—ホーフマンスタールの舞踊評論;語る身体—メアリー・ヴィグマンの舞踊詩)
- 第3部 ユダヤ系女性詩人における舞踊表象(遊戯するオリエント—エルゼ・ラスカー=シューラー;絶えざる変身—ゲルトルート・コルマル;壊れたノモスとコスモスの幻影—ネリー・ザックス)
by "BOOK database"