企業の一生の経済学 : 中小企業のライフサイクルと日本経済の活性化
Author(s)
Bibliographic Information
企業の一生の経済学 : 中小企業のライフサイクルと日本経済の活性化
ナカニシヤ出版, 2006.12
- Other Title
-
企業の一生の経済学 : 中小企業のライフサイクルと日本企業の活性化
Economics of the life-cycles of firms
- Title Transcription
-
キギョウ ノ イッショウ ノ ケイザイガク : チュウショウ キギョウ ノ ライフ サイクル ト ニホン ケイザイ ノ カッセイカ
Available at 151 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
参考文献: 各章末
Description and Table of Contents
Description
企業はどのようにして誕生し、成長・成熟し、衰退・退出、あるいは再生していくのか。主として日本の中小企業を対象に、企業のライフサイクルを経済学的に分析する。
Table of Contents
- 企業の一生の経済学
- 第1部 企業の誕生(起業家の人的資本と資金調達;中小企業金融における取引関係;開業率の地域別格差は何によって決まるのか)
- 第2部 企業の成長と発展(企業成長と企業行動、加齢効果;事業承継とその後のパフォーマンス)
- 第3部 企業の「生」と「死」(中小企業の存続と倒産;小規模企業の退出)
by "BOOK database"