市民の司法をめざして : 宮本康昭先生古稀記念論文集

書誌事項

市民の司法をめざして : 宮本康昭先生古稀記念論文集

本林徹, 石塚章夫, 大出良知編

日本評論社, 2006.12

タイトル読み

シミン ノ シホウ オ メザシテ : ミヤモト ヤスアキ センセイ コキ キネン ロンブンシュウ

大学図書館所蔵 件 / 86

この図書・雑誌をさがす

注記

宮本康昭先生肖像あり

宮本康昭先生経歴: p669-671

宮本康昭先生著作目録: p672-679

参考文献: 論文末

収録内容

  • 「懇話会参加者は地裁支部勤務が長い」か : 矢口元最高裁長官のある「証言」について / 石塚章夫著
  • 刑事訴訟法改正の跡を振り返って / 石松竹雄著
  • 裁判の独立に関する一考察 : 裁判所の独立と裁判官の独立 / 泉山禎治著
  • 民法の現代語化について / 宇佐見大司著
  • 司法制度改革のパラドックス : 市民という視点から宮本論文を読む / 浦田賢治著
  • 宮本再任拒否を改めて考える / 江藤价泰著
  • 弁護士会の合意形成について / 大川真郎著
  • 宮本再任拒否の背景と意味についての再検証 / 大出良知著
  • 司法改革と裁判官論 / 戒能通厚著
  • 解散権考 : 小泉内閣による「郵政解散」の憲法問題 / 加藤一彦著
  • 裁判官評価における外部情報 / 川中宏著
  • 日本の司法改革の成果と課題 / 木佐茂男著
  • 「法曹の資質」と「法の支配」 / 後藤富士子著
  • 司法制度改革から取り残された裁判所・検察庁支部 : 司法基盤の整備は支部から / 杉井静子著
  • 裁判官再任請求権説の検証 / 竹田稔著
  • 「裁判員制度と報道のガイドライン」私案 : 公正な裁判目指し自主ルールを / 土屋美明著
  • 日本司法支援センター設立の意義と今後の課題 / 寺井一弘著
  • 裁判官の職務統制と独立保障 : よき司法の実現に向けての理論モデル試論 / 馬場健一著
  • 「司法改革の実行」とは / 濱田広道著
  • 司法参加と国民主権 / 広渡清吾著
  • 裁判員制度における裁判官の「説示」について / 丸田隆著
  • 戦後司法改革と裁判官のあり方 / 村井敏邦著
  • これからの弁護士 : 弁護士業務発展への道筋 / 本林徹著
  • 裁判員裁判と評議 / 守屋克彦著
  • 裁判員制度導入の意義について考える / 安原浩著
  • 右翼ジャーナリズムの暗躍 : 激動司法のプレリュード / 鷲野忠雄著
  • 宮本さんが判事補であった頃のこと / 秋山賢三著
  • 宮本さんが裁判官だったころ / 飯室勝彦著
  • 宮本康昭さんと私 / 井垣康弘著
  • 宮本裁判官再任「要望書」について / 大田朝章著
  • 再任拒否をめぐる司法研修所一三期の運動 / 工藤勇治著
  • 司法改革の羅針盤としての宮本さん / 久保井一匡著
  • 多勢に抗していくことの難しさ : 最高裁一般規則制定諮問委員会における宮本弁護士の奮闘 / 久保田穣著
  • 司法改革の夢と現実 / 坂元和夫著
  • 激動期回想そして司法改革へ / 佐々木秀典著
  • 宮本さんとともに / 下澤悦夫著
  • 司法改革の感想 / 寺本嘉弘著
  • 司法参加について / 利谷信義著
  • 裁判官の資質とは : 三一期新任拒否を回想して / 中尾正信著
  • 学生裁判と再任拒否の思い出 / 平湯真人著
  • 宮本さんへ : ある弁護士任官者から / 水野邦夫著
  • 宮本さんと司法改革 / 明賀英樹著
  • 私が「本当に若かった頃」 / 森野俊彦著
  • 基調講演 / 宮本康昭著
  • 宮本判事補再任拒否から今次司法改革まで : シンポジウム / 堀野紀 [ほか] 談

内容説明・目次

目次

  • 第1部 「懇話会参加者は地裁支部勤務が長い」か—矢口元最高裁長官のある「証言」について(刑事訴訟法改正の跡を振り返って;裁判の独立に関する一考察—裁判所の独立と裁判官の独立;民法の現代語化について;司法制度改革のパラドックス—市民という視点から宮本論文を読む;宮本再任拒否を改めて考える ほか)
  • 第2部(宮本さんが判事補であった頃のこと;宮本さんが裁判官だったころ;宮本康昭さんと私;宮本裁判官再任「要望書」について;再任拒否をめぐる司法研修所一三期の運動 ほか)
  • 第3部 基調講演—シンポジウム・宮本判事補再任拒否から今次司法改革まで

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA79746259
  • ISBN
    • 4535515352
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    681p, 図版[1]枚
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ