Bibliographic Information

粉食文化論の可能性

木村茂光編

(「もの」から見る日本史, . 雑穀||ザッコク ; 2)

青木書店, 2006.5

Other Title

Zakkoku II : the studies on foods of ground grains

Title Transcription

フンショク ブンカロン ノ カノウセイ

Available at  / 106 libraries

Note

欧文タイトルは標題紙裏による

即席めん類の製品関連年表: p219-227

参考文献: 各章末

Description and Table of Contents

Description

そうめんの起源から即席麺の誕生まで—日本を中心としたアジアのさまざまな粉食の歴史・地域的特色を探り、米=稲作文化論に一石を投じる。

Table of Contents

  • 総論 粉食文化研究の前身のために
  • 第1章 日本古代の索餅について
  • 第2章 日本古代の粥と粥食
  • 第3章 中国古代の粉食—雑穀としての小麦
  • 第4章 日本中世の粉食
  • 第5章 近世における粉食
  • 第6章 中国におけるソバ食について
  • 第7章 米穀消費の拡大と雑穀—産業革命前後の主食の変貌
  • 第8章 韓国の粉食文化
  • 第9章 即席麺の歴史と現状

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA79746838
  • ISBN
    • 4250206149
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    230p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top