世界戦争の時代とイギリス帝国
Author(s)
Bibliographic Information
世界戦争の時代とイギリス帝国
(イギリス帝国と20世紀, 第3巻)
ミネルヴァ書房, 2006.12
- Title Transcription
-
セカイ センソウ ノ ジダイ ト イギリス テイコク
Available at 277 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
参考文献: 各章末
Description and Table of Contents
Description
第一次世界大戦後に版図が史上最大規模になったイギリス帝国のその後の歴史は、帝国とこれに依拠したイギリスの世界的地位を維持するための苦闘であった。世界戦争と革命の時代にイギリスはどのように対応したのか、また、世界戦争と革命はイギリス帝国にいかなる変容をもたらしたのか。本書は、2つの世界大戦と冷戦期におけるイギリスの対外政策を考察し、戦争や革命がイギリス帝国に与えたさまざまなインパクトと帝国の変容あるいは再編過程を明らかにする。帝国の絶頂期から、やがて押し止めるべくもない脱植民地化へ向かう過渡期に位置するこの時代のイギリスとイギリス帝国の考察を通して、第一次世界大戦、第二次世界大戦、冷戦という「3つの世界戦争」を戦った20世紀の世界の特質に迫る。
Table of Contents
- 世界戦争の時代とイギリス帝国
- 第1部 イギリス本国(第一次世界大戦とイギリス帝国;第二次世界大戦とイギリス帝国;冷戦時代のイギリス帝国)
- 第2部 帝国内諸地域(中東のイギリス帝国;二つの世界大戦とインド民族運動—英印関係における政治的イニシアティヴの転換;イギリスと日本—東アジアにおける二つの帝国)
- 第3部 帝国の諸相(イギリス帝国の農業問題;第二次世界大戦期の駐英黒人米兵—人種主義とファシズム;ベトナム戦争とコモンウェルス・ミッション構想—一九六五年のウィルソン政権の和平外交)
by "BOOK database"