子守唄はなぜ哀しいか : 近代日本の母像
著者
書誌事項
子守唄はなぜ哀しいか : 近代日本の母像
柏書房, 2006.12
- タイトル別名
-
子守唄はなぜ哀しいか : 近代日本の母像
- タイトル読み
-
コモリウタ ワ ナゼ カナシイカ : キンダイ ニホン ノ ハハゾウ
大学図書館所蔵 件 / 全130件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
講談社, 1976年刊の再刊
年表・近代日本女性史: p [205] -238
主要参考文献: p239-240
石子順造略歴: p257-259
内容説明・目次
目次
- 母よ、母よとなぜ呼ばわるか
- はぐれ者にとって母は神か
- 石女は鬼か
- 間引かれた子は石を積むか
- 子守唄は幸せの呪文か
- 皇国の母は鬼か
- 散り急ぐ子に母は国か
- 聖母はなぜ描けないか
- 血は水より濃いか
- なぜ“瞼の母”は犯されるか
- 母は聖女か
- 飢える母は罪人か
- イメージの母は変わるか
「BOOKデータベース」 より