世にもおもしろい狂言
Author(s)
Bibliographic Information
世にもおもしろい狂言
(集英社新書, 0371F)
集英社, 2006.12
- Other Title
-
世にもおもしろい狂言
- Title Transcription
-
ヨ ニモ オモシロイ キョウゲン
Available at / 99 libraries
-
Kinjo Gakuin University Library
773/Sh2950409692,
773/Sh2950409692, 773/Sh2950409692, 773/Sh2950409692 -
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
773.9||Sh29110009207
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p222
Description and Table of Contents
Description
室町時代に成立したとされ、庶民の中で育ってきた古典芸能・狂言。六百五十年もの歴史を経て、今もなお愛され続けるのはなぜなのか?著者は全国各地で舞台に立つ一方、「狂言って何?」「もっと知りたい」という皆さんに向けて書いたり話したり、精力的に活動中の大蔵流の狂言師。狂言の決まり事や、登場人物のキャラクター分析、セリフの特徴など、知っていれば狂言がより楽しくなる知識が本書には満載です。観てから読んでも、読んでから観ても、「これぞ必携の入門書でござる!」。
Table of Contents
- プロローグ 舞台から元気を
- 第1章 狂言って、だいたいこんなもの
- 第2章 「名乗り」で狂言は始まります—決まり事を知る
- 第3章 「太郎冠者」ってどんな人?—キャラクター大分析
- 第4章 狂言をどう演じるか
- 第5章 人間肯定劇としての狂言
- 第6章 遊び心あふれるセリフたち
- エピローグ 歴史の中の千三郎
by "BOOK database"