娼婦の肖像 : ロマン主義的クルチザンヌの系譜

書誌事項

娼婦の肖像 : ロマン主義的クルチザンヌの系譜

村田京子著

新評論, 2006.12

タイトル別名

Le portrait de la courtisane : la généalogie des courtisanes romantiques

タイトル読み

ショウフ ノ ショウゾウ : ロマン シュギテキ クルチザンヌ ノ ケイフ

大学図書館所蔵 件 / 94

この図書・雑誌をさがす

注記

和訳文献案内: p335-336

参考文献: p337-344

内容説明・目次

内容説明

近代は“女性性”をいかに眼差したか。19世紀フランス小説をジェンダーの視点で読み直すとき、そこに現代の起源=「近代ブルジョワ社会」の性に関する価値意識が浮かび上がる。

目次

  • 第1部 「恋するクルチザンヌ」たち(原点としての『マノン・レスコー』;マルグリット・ゴーチエとマノン・レスコー—アレクサンドル・デュマ・フィスの『椿姫』;女性作家の描く、もう一人の「椿姫」—ジョルジュ・サンドの『イジドラ』)
  • 第2部 「危険なクルチザンヌ」たち—バルザックの娼婦像(女の危険な眼差し—『マラナの女たち』;クルチザンヌの栄光と悲惨—『娼婦盛衰記』;恐るべき女のエネルギー—『従妹ベット』)
  • 第3部 近代小説と公娼制度(「社会小説」に登場する娼婦たち—ウージェーヌ・シューの『パリの秘密』;ユゴーの作品における娼婦たち)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ