書誌事項

書評家「狐」の読書遺産

山村修著

(文春新書, 552)

文藝春秋, 2007.1

タイトル別名

書評家狐の読書遺産

タイトル読み

ショヒョウカ キツネ ノ ドクショ イサン

大学図書館所蔵 件 / 74

この図書・雑誌をさがす

注記

『文學界』2003年8月号から2006年7月号まで(2003年10,11月号は病気のため休載), 連載された「文庫本を求めて」をまとめたもの

内容説明・目次

内容説明

志ん朝の落語からプルーストまで、坂本龍馬の手紙からコナン・ドイルまで。古今東西の名著からマイナー作家の愛すべき作品までを、ひたすら味わい尽くした、最後の読書案内。

目次

  • 学究のパリ、文士のパリ
  • 「うそ!」へのジャンプ
  • 声が聞こえる、姿が見える
  • 言葉の魔術師
  • 多芸多才と、一芸と
  • 「新しい人」
  • はじめて出合う西欧
  • 巻おくあたわず
  • 「世界でもっとも平静な書物」
  • 色とりどりの夢幻と卓抜なユーモア〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA80140649
  • ISBN
    • 9784166605521
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    221p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ