歴史と外交
著者
書誌事項
歴史と外交
(中公叢書)
中央公論新社, 2007.1
- タイトル読み
-
レキシ ト ガイコウ
大学図書館所蔵 全113件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
文化交流、知的対話、歴史共同研究…。“世界変動”への判断力は歴史的教養の蓄積が生む。
目次
- はじめに—北朝鮮問題と中東問題の連鎖
- 歴史と外交—ゆきすぎの防波堤として
- イラク戦争と「アラビアのロレンス」—ゲリラ戦術と自爆テロの意味
- あふたあ・えんぱいあ—戦後政治外交六〇年の教訓
- 歴史の曲がり角で
- 西欧のテロとイスラームの間—自由と寛容の罠
- 後継なき独裁者アラファトの「政治家失格」
- 表現の自由と信仰の尊厳—預言者ムハンマド諷刺画の波紋
- イラン問題とイラク問題の複合性—中東における対決と対立の論理
- それでも未来は続く…イラク戦争からレバノン危機へ
- ヒズボラの誤算とイスラエルの挫折
- 必要のなかった戦争—レバノン危機と逆説の構図
- ローマ法王と文明の衝突—「預言者ムハンマド批判」の背景
- おわりに—二つの構想
- 中東国際関係史の構図—帝国の解体
「BOOKデータベース」 より