はだかの脳 : 脳科学の進歩は私たちの暮らしをどう変えていくのか?

書誌事項

はだかの脳 : 脳科学の進歩は私たちの暮らしをどう変えていくのか?

リチャード・レスタック著 ; 高橋則明訳

アスペクト, 2007.2

タイトル別名

The naked brain : how the emerging neurosociety is changing how we live, work, and love

タイトル読み

ハダカ ノ ノウ : ノウカガク ノ シンポ ワ ワタシタチ ノ クラシ オ ドウ カエテ イク ノカ

大学図書館所蔵 件 / 39

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • ニューロソサイエティとは何か?
  • 神経科学は何をもたらしたのか?
  • すべての行動は脳によって決断される
  • 感情的になった脳はどんな反応をするのか?
  • 脳はどうやって精神をつくるのか?
  • 共感する脳—自分と他人の境界が曖昧になる
  • 感情をコントロールする前頭葉の力
  • 脳はどうやって善悪を判断するのか?
  • 自分の記憶がつくり変えられる
  • 脳は経済さえもコントロールする
  • 危険なニューロソサイエティ
  • 脳が支配する社会で生きるために

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA8058755X
  • ISBN
    • 9784757213432
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    230p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ