水と地域と農の連携
Author(s)
Bibliographic Information
水と地域と農の連携
東京農業大学出版会, 2007.1
- Title Transcription
-
ミズ ト チイキ ト ノウ ノ レンケイ
Available at / 58 libraries
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
614.31:Ko585010385788
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
奥付の責任表示: 駒村正治編著
その他の執筆者: 高橋由季, 高橋一公, 中村好男, 増野途斗, 細野衛
参考文献: 各章末
Description and Table of Contents
Description
農村を支えてきたのは水であり水の利用から多様な地域と農の風景を創出してきた。地域と農を支えてきた水と人々の知恵に学ぶ。
Table of Contents
- 第1章 メダカにやさしい水田と水のネットワーク(メダカという魚;酒匂川左岸の水のネットワーク ほか)
- 第2章 名水・雄川堰の水環境再生と地域づくり(農村風土における農と土地改良;土地改良区と地域連携による資源管理 ほか)
- 第3章 循環型農業を有するクリーク地域の水・泥土文化(クリークの概要と多面的機能;クリーク地域の水囲いと用水の取水特性 ほか)
- 第4章 水がつくる畑地帯の開発(わが国における畑地帯および畑作農業;畑地潅漑による地域開発 ほか)
- 第5章 利根川沖積低地の水と土のかかわり(堀上田の町・羽生の地形環境と田圃;利根川沖積低地に埋没した小松古墳と関東ローム層 ほか)
by "BOOK database"