Bibliographic Information

知識ゼロからの数字でわかる日本経済のよみ方

長谷川慶太郎著

幻冬舎, 2006.12

Other Title

The first book of a forecast of economic activities by the recent data

数字でわかる日本経済のよみ方 : 知識ゼロからの

Title Transcription

チシキ ゼロ カラノ スウジ デ ワカル ニホン ケイザイ ノ ヨミカタ

Available at  / 36 libraries

Note

参考文献・参考資料: p174

Description and Table of Contents

Description

半年先の為替、1年後の株価、3年後の景気、データをもとに自分の頭で判断する。経済予測のカリスマが教える格差社会で生き残る技術。

Table of Contents

  • 第1章 市場をよみ、資産の形成に生かす(デフレ—「デフレ=不景気」は間違い。デフレのもとでも好況はある;日経平均株価(株価は日本経済の歴史を映す鏡。景気の先行きをよむ指標になる;225銘柄を見れば日本企業の中核がわかってくる) ほか)
  • 第2章 企業をよみ、投資に役立てる(株価—「株」を買うのではなく「企業」に資金を託す。投機よりも投資を;キャッシュフロー—デフレ時代はモノよりお金。キャッシュフローに注意する ほか)
  • 第3章 日本の今をよみ、5年後を予測する(有効求人倍率—雇用の変化から地域ごとの景気がよみとれる;完全失業率—実態を正確には反映していない。参考程度の数値だ ほか)
  • 第4章 景気をよみ、ビジネスチャンスをつかむ(家計調査—格差問題を考えるうえで重要な基礎データになる;消費者物価指数—商品やサービスの価格の変動を示す。生活水準を測る物差し ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA80822740
  • ISBN
    • 4344900960
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    174p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top