金融市場の勝者 : 銀行・ファンド・企業、複線化する金融

著者

書誌事項

金融市場の勝者 : 銀行・ファンド・企業、複線化する金融

高田創, 柴崎健著

東洋経済新報社, 2007.2

タイトル別名

The winner in the financial markets

金融市場の勝者 : 銀行ファンド企業複線化する金融

タイトル読み

キンユウ シジョウ ノ ショウシャ : ギンコウ ファンド キギョウ フクセンカ スル キンユウ

大学図書館所蔵 件 / 44

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

前著『銀行の戦略転換』では、新しい銀行のビジネスモデルとして「日本版市場型間接金融」とも呼べる形態が出現しつつあると指摘した。換言すれば、それは銀行機能の解体である。解体され、解放された機能の一部はクレジット市場を生み、今日、ファンド、企業、海外投資家など多様な参加者によって担われ、彼らと銀行が激しく競合している。こうしたなかで、市場の変化の方向と新たな収益戦略を探るのが、本書の狙いである。

目次

  • 第1章 資本の消失と復活(「日本版ニューエコノミー」への動き;「悪の枢軸」に対する意識変化 ほか)
  • 第2章 資金余剰となった企業のニーズ(マネーフローに生じた三つの変化;企業の資金余剰は構造的 ほか)
  • 第3章 金融機関と企業の新たな競合関係(金融と企業のクロスオーバー;企業の多様な金融機能 ほか)
  • 第4章 公的セクター改革は市場をどう変えるか(バブル清算の最終段階にある国債問題;財政改革を受けた公的セクターのB/S調整 ほか)
  • 第5章 「日本版ニューエコノミー」へ向けた市場の進化(ファンド資本主義は悪なのか;新たな事業金融が金融市場を変える ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA80865084
  • ISBN
    • 9784492653920
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    209p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ