旧「満州」ロシア人村の人々 : ロマノフカ村の古儀式派教徒

書誌事項

旧「満州」ロシア人村の人々 : ロマノフカ村の古儀式派教徒

阪本秀昭, 伊賀上菜穂 [著]

(ユーラシア・ブックレット / ユーラシア・ブックレット編集委員会企画・編集, No.103)

東洋書店, 2007.2

タイトル別名

旧満州ロシア人村の人々 : ロマノフカ村の古儀式派教徒

タイトル読み

キュウ マンシュウ ロシアジンムラ ノ ヒトビト : ロマノフカムラ ノ コギシキハ キョウト

大学図書館所蔵 件 / 64

この図書・雑誌をさがす

注記

主要参考資料: p62-63

内容説明・目次

内容説明

バイコフ『偉大なる王』で有名になった満州の村で、自らの教義に基づき暮らす人々の生活様式を文化人類学的アプローチでまとめた。

目次

  • 1 現代の「ロマノフカ村」「コロンボ村」へ
  • 2 ソ連邦から「満州国」への逃亡
  • 3 「満州国」時代の生活
  • 4 ソ連邦への帰還と定住
  • 5 タヴリンカ村の生活と信仰

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA80891379
  • ISBN
    • 9784885956751
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    63p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ