新しい「公共」をつくる : 参加型地域づくりの可能性
Author(s)
Bibliographic Information
新しい「公共」をつくる : 参加型地域づくりの可能性
自治体研究社, 2007.2
- Other Title
-
新しい公共をつくる
- Title Transcription
-
アタラシイ コウキョウ オ ツクル : サンカガタ チイキズクリ ノ カノウセイ
Available at / 79 libraries
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
318.6:N345010385457
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
政府の撤退で公共領域はやせ細っているが、その公共領域を再設計しようとする「地域づくり」に参加する住民が増えている。住民参加による「公共」の再設計は、どのようなスタイルや過程をとるのか。徳島県を舞台に展開してきたダイナミックな住民参加の事例から、住民自治の新しい“かたち”を明らかにする。
Table of Contents
- 第1章 「希望格差社会」が広がる
- 第2章 市場原理モデルの落とし穴
- 第3章 持ち場から逃げ出す政府
- 第4章 「対抗するシステム」の骨格
- 第5章 Another world is possible!
- 第6章 政策決定過程への住民参加
- 第7章 地域社会・もうひとつの未来—公共領域を協同でつくりかえる上勝町
by "BOOK database"