検定絶対不合格教科書 古文
Author(s)
Bibliographic Information
検定絶対不合格教科書 古文
(朝日選書, 817)
朝日新聞社, 2007.3
- Title Transcription
-
ケンテイ ゼッタイ フゴウカク キョウカショ コブン
Available at / 134 libraries
-
University of Tsukuba Library, Library on Library and Information Science
817.5-Ta8410015001784
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
「日本古典文学の愛の伝道師」を自認する研究者が、検定教科書とそれにもとづく国語教育がはらむ問題点を鋭く分析。高校の教科書で人気の教材を、最新の研究結果をふまえた新たな視点から読み直し、「性」や「宗教」など、検定教科書にはぜったいに収録されないテーマの作品を「教材」として取り上げる。学校教育の古文に苦しんだうっぷんを晴らし、古典文学の新たな魅力を発見できる新しい「教科書」。
Table of Contents
- 第1部 教科書を読み直す(児のそら寝—『宇治拾遺物語』から;雪のいと高う降りたるを—『枕草子』から;芥川—『伊勢物語』から ほか)
- 第2部 教科書には載らない古文を読む(食べたい・食べたい・もっと食べたい—正岡子規『仰臥漫録』から;今月今夜のこの月を—尾崎紅葉『金色夜叉』から;泣き上戸—式亭三馬『酩酊気質』から ほか)
- 第3部 論説編—国語教科書の古文、ここがヘン!(古文嫌いはなぜ多い;古文って「トリビア」?;「教室の権力」としての教科書 ほか)
by "BOOK database"