子どもの脳を育てる教育 : 家庭と学校の脳科学

書誌事項

子どもの脳を育てる教育 : 家庭と学校の脳科学

永江誠司著

河出書房新社, 2007.1

タイトル別名

子どもの脳を育てる教育 : 家庭と学校の脳科学

タイトル読み

コドモ ノ ノウ オ ソダテル キョウイク : カテイ ト ガッコウ ノ ノウ カガク

大学図書館所蔵 件 / 49

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p269-271

内容説明・目次

内容説明

脳の力をもっとひきだす教育脳の特性に基づいた教育がある。脳研究の最新の成果を子どもの教育に活用する具体的方法とは。

目次

  • 1 食べる脳—食事が子どもの脳を育てる
  • 2 動く脳—運動が子どもの脳を育てる
  • 3 眠る脳—眠りが子どもの脳を育てる
  • 4 学ぶ脳—子どもの脳を育てて学力アップ
  • 5 話す脳—子どもの脳を育てて国語力をつける
  • 6 表す脳—子どもの脳を育てて表現力をつける
  • 7 愛する脳—子どもの脳を育てて愛情力を育む
  • 8 育てる脳—子どもの脳を育てる教育

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA81289466
  • ISBN
    • 9784309244075
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    275p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ