人為と自然 : 三木清の思想史的研究

Bibliographic Information

人為と自然 : 三木清の思想史的研究

津田雅夫著

文理閣, 2007.3

Title Transcription

ジンイ ト シゼン : ミキ キヨシ ノ シソウシテキ ケンキュウ

Available at  / 64 libraries

Note

参考文献: p315-316

巻末に事項索引・人名索引あり

Description and Table of Contents

Description

不確実で不透明な時代である現在において、再評価されるべき「生きた思想家」としての新しい三木清像を構築。『哲学的人間学』をはじめとする著作の厳密なテクスト分析に基づき、三木の思想史的な位置づけとその思想的変遷を明らかにする。

Table of Contents

  • 序 三木哲学の思想史的意義
  • 第1章 アイデンティティの問題
  • 第2章 「問の構造」と「宗教批判」
  • 第3章 『歴史哲学』の成立
  • 第4章 『哲学的人間学』の成立と挫折—“宗教批判”との関わりで
  • 第5章 『構想力の論理』と『人生論ノート』
  • 第6章 “人為”と“自然”—東亜協同体論から親鸞論へ
  • 第7章 “自然主義”をめぐって—未完の論理として
  • 補論 “現実”について—三木清とD.ボンヘッファー

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA81328353
  • ISBN
    • 9784892595400
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    京都
  • Pages/Volumes
    321, 12p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top