草の牛乳 : 牛乳の未来を拓く人びと
Author(s)
Bibliographic Information
草の牛乳 : 牛乳の未来を拓く人びと
農山漁村文化協会, 2007.2
- Other Title
-
探訪記
- Title Transcription
-
クサ ノ ギュウニュウ : ギュウニュウ ノ ミライ オ ヒラク ヒトビト
Available at / 37 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
本文中の聞き書きは「酪農ジャーナル」2005年4月号-2006年8月号に連載した「探訪記」に加筆・修正したもの
Description and Table of Contents
Description
北海道の緑の大地で、おいしい牛乳づくりに挑む酪農家たちが語る!北海道の酪農家たちが本音を語る新手法・聞き書きを駆使した「酪農ノンフィクション」。
Table of Contents
- 第1章 放牧酪農のさざなみ(草の上の再会;フィールド学習会 ほか)
- 第2章 ホワイトクローバーの冠(高泌乳を目指した時代;風土に合った酪農技術を模索 ほか)
- 第3章 北海道ニューフロンティア時代(北海道のニューフロンティアたち;ニュージーランド酪農を足寄で模索する ほか)
- 第4章 牧場の未来(山地酪農が教えるもの;農業の哲学は草の上に築け ほか)
- 第5章 無から有が生まれる時(牛乳の本質を決めるもの;エサが酪農を制約する時代へ ほか)
by "BOOK database"