一九世紀オックスフォド大学の教育と学問

書誌事項

一九世紀オックスフォド大学の教育と学問

小泉一太郎著

近代文芸社, 2007.2

タイトル別名

一九世紀オックスフォド大学の教育と学問

19世紀オックスフォド大学の教育と学問

一九世紀オックスフォド大学の教育と学問

タイトル読み

19セイキ オックスフォド ダイガク ノ キョウイク ト ガクモン

大学図書館所蔵 件 / 57

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 第1部 オックスフォド運動(「オックスフォド運動」の夜明け;詩人ジョン・キーブルと「オックスフォド運動」;「オックスフォド運動」とニューマンの影響)
  • 第2部 大学の改革(ウィリアム・ハミルトンとスコットランドの大学;非国教徒の入学条件をめぐる対立とハミルトンの大学改革論)
  • 第3部 一八五〇年以後(一八五〇年の「試験学則」改編とパス・メン;近代史スクールの形成(一)「著者」から「主題」へ;近代史スクールの形成(二)スタッブズの「主題」とチューターの歴史家)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA81384401
  • ISBN
    • 9784773374049
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    312p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ