聞き書き紀州備長炭に生きる : ウバメガシの森から

書誌事項

聞き書き紀州備長炭に生きる : ウバメガシの森から

阪本保喜, かくまつとむ著

(人間選書, 267)

農山漁村文化協会, 2007.3

タイトル別名

紀州備長炭に生きる : ウバメガシの森から : 聞き書き

タイトル読み

キキガキ キシュウ ビンチョウタン ニ イキル : ウバメガシ ノ モリ カラ

大学図書館所蔵 件 / 47

この図書・雑誌をさがす

注記

阪本保喜語り, かくまつとむ聞き書き

参考文献: p190

内容説明・目次

目次

  • 山守りとしての炭焼き職人
  • 備長炭の魅力
  • ウマベという木
  • わが故郷は南紀の山
  • 窯の構造
  • ウマベを運ぶ木馬と野猿
  • ウマベの窯詰め
  • 口焚きと炭化
  • 木酢液を採る
  • アラシ
  • 炭焼きの道具
  • 備長炭の選別眼
  • 備長炭の未来

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA81391666
  • ISBN
    • 9784540062728
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    190p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ