平成漢字語往来 : 世相を映すコトバたち

書誌事項

平成漢字語往来 : 世相を映すコトバたち

興膳宏著

日本経済新聞出版社, 2007.3

タイトル別名

平成漢字語往来 : 世相を映すコトバたち

タイトル読み

ヘイセイ カンジゴ オウライ : セソウ オ ウツス コトバ タチ

大学図書館所蔵 件 / 60

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

新聞をにぎわす日本語になった156の漢字コトバの履歴を中国古典に照らしてさかのぼり、時に洒脱なユーモアで当世漢字事情への皮肉をチクリ。驚きと発見に満ちた痛快な日本語コラム集。

目次

  • 1 甲申(平成十六年、二〇〇四年)の漢字コトバ(写真;画餅;青春 ほか)
  • 2 乙酉(平成十七年、二〇〇五年)の漢字コトバ(日本;反面教師;文学 ほか)
  • 3 丙戌(平成十八年、二〇〇六年)の漢字コトバ(座右銘;大器晩成;駅伝 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA81454212
  • ISBN
    • 9784532165888
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    300, 7p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ