サバンナを駆けるサル : パタスモンキーの生態と社会

書誌事項

サバンナを駆けるサル : パタスモンキーの生態と社会

中川尚史著

(生態学ライブラリ, 16)

京都大学学術出版会, 2007.4

タイトル読み

サバンナ オ カケル サル : パタスモンキー ノ セイタイ ト シャカイ

大学図書館所蔵 件 / 141

この図書・雑誌をさがす

注記

読書案内: p262-264

引用文献: p265-273

内容説明・目次

内容説明

最前線の研究を著者自信の学問人生とともに語り、「多様性と共存」の時代を支える知の背骨を育てる、現代の博物誌。第16巻は、森林を出たサルが乾燥地への適応により、独特な機動力や生活史を獲得した姿を描く。

目次

  • 第1章 わが憧れの地、アフリカのサバンナへ(遠かった研究者への道;まだまだ遠かったアフリカ ほか)
  • 第2章 調査地カラマルエ国立公園(位置;気候 ほか)
  • 第3章 比較採食生態学的研究(比較採食生態学とは;パタスの採食生態学的研究小史 ほか)
  • 第4章 繁殖生態学的研究(繁殖生態学とは;いつ出産するのか(二)—パタスの出産時刻 ほか)
  • 第5章 社会生態学的研究(社会生態学とは;ヴァン・シャイックの社会生態学モデル ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA81486354
  • ISBN
    • 9784876983162
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    ix, 275p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ