都市と消費社会との出会い : 再魔術化する仙台

書誌事項

都市と消費社会との出会い : 再魔術化する仙台

高橋英博著

御茶の水書房, 2007.3

タイトル読み

トシ ト ショウヒ シャカイ トノ デアイ : サイマジュツカ スル センダイ

大学図書館所蔵 件 / 80

この図書・雑誌をさがす

注記

折り込図1枚

参考文献: p320-324

内容説明・目次

目次

  • 消費・集客装置としての現代都市—本書の目的と視点
  • 第1部 仙台市における集客地区の動向と特徴(集客地区としての中央通と一番町;若者とその消費の場としての「街」—カラオケとゲーセンを中心にして;集客地区としての仙台副都心—長町・泉の副都心の店舗マップから)
  • 第2部 仙台市における集客支援装置の現状と特徴(集客メディアの広がりとその役割—フリーペーパーを中心として;集客支援装置としての都市イベント—仙台七夕まつり・青葉まつり・光のページェント・定禅寺ストリートジャズフェスティバル;仙台市におけるビジターズ産業とその支援 ほか)
  • 第3部 集客消費産業とそこに集う人々(コンサート市場の展開とそこに集う人々;フィットネス産業の展開とそこに集う人々;英会話スクールの展開とそこに集う人々 ほか)
  • 消費・集客装置としての現代都市とその行方

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA81509584
  • ISBN
    • 9784275005229
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xiii, 324p
  • 大きさ
    23cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ