書誌事項

テクストと身体

番場俊編

(「スラブ・ユーラシア学の構築」研究報告集 = Occasional papers on making a discipline of Slavic Eurasian studies, No. 19)

北海道大学スラブ研究センター, 2007.3

タイトル別名

The text and the body

テクストと身体

タイトル読み

テクスト ト シンタイ

大学図書館所蔵 件 / 46

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献あり

収録内容

  • Literature against visual media : discourses on the visuality of N. Gogol's language / Kyohei Norimatsu
  • スターリン主義のテクストと身体 / 平松潤奈 [著]
  • 身体と読解可能性 : カラムジン/オドエフスキイの読者共同体 / 安達大輔 [著]
  • フロイトとパヴロフ、あるいは言語と身体 : ゾーシチェンコ『日の出前』をめぐって / 岩本和久 [著]
  • 日本における『三人姉妹』の上演をめぐって / 齋藤陽一 [著]
  • ドヴジェンコ無声映画における身体 : 『大地』を中心に / 井上徹 [著]
  • 「動くもの」の世界 : セルゲイ・エイゼンシュテインの理論と映画 / 畠山宗明 [著]
  • 音楽的身体とパフォーマンス / 鈴木正美 [著]

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA81530037
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpneng
  • 出版地
    札幌
  • ページ数/冊数
    ii, 137p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ