「スラブ・ユーラシア学の構築」研究報告集 Occasional papers on making a discipline of Slavic Eurasian studies
Bibliographic Information
「スラブ・ユーラシア学の構築」研究報告集 = Occasional papers on making a discipline of Slavic Eurasian studies
北海道大学スラブ研究センター, 2003-
- Other Title
-
21世紀COEプログラム「スラブ・ユーラシア学の構築」 : 研究報告集
21st century COE program, making a discipline of Slavic Eurasian Studies : occasional papers
21世紀COE研究報告集
「スラブユーラシア学の構築」研究報告集
スラブユーラシア学の構築研究報告集
- Title Transcription
-
スラブ ユーラシア ガク ノ コウチク ケンキュウ ホウコク シュウ
Available at / 1 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
記述は第1号の奥付による。
No. 11-15の背のタイトル: 21世紀COE研究報告集
Related Books: 1-19 of 19
-
1
- 中世ロシアの法と社会 = Law and society in medieval Russia
-
栗生澤猛夫編集
北海道大学スラブ研究センター 2008.3 「スラブ・ユーラシア学の構築」研究報告集 = Occasional papers on making a discipline of Slavic Eurasian studies no. 24
Available at 50 libraries
-
2
- 文化研究と越境 : 19世紀ロシアを中心に = Crossing boudaries in 19th-century Russian cultural studies
-
望月哲男編集
北海道大学スラブ研究センター 2008.2 「スラブ・ユーラシア学の構築」研究報告集 = Occasional papers on making a discipline of Slavic Eurasian studies no. 23
Available at 51 libraries
-
3
- スラブ・ユーラシアにおける東西文化の対話と対抗
-
望月哲男編集
北海道大学スラブ研究センター 2007.8 「スラブ・ユーラシア学の構築」研究報告集 = Occasional papers on making a discipline of Slavic Eurasian studies no. 21
1
Available at 48 libraries
-
4
- 体制転換後のロシア内政の展開
-
林忠行, 大串敦編集
北海道大学スラブ研究センター 2007.8 「スラブ・ユーラシア学の構築」研究報告集 = Occasional papers on making a discipline of Slavic Eurasian studies no. 22
Available at 47 libraries
-
5
- テクストと身体
-
番場俊編
北海道大学スラブ研究センター 2007.3 「スラブ・ユーラシア学の構築」研究報告集 = Occasional papers on making a discipline of Slavic Eurasian studies No. 19
Available at 46 libraries
-
6
- Историографический диалог вокруг непризнанных государств : приднестровье, Нагорный Карабах, Армения, Южная Осетия и Грузия
-
научный редактор Кимитака Мацузато
Slavic Research Center, Hokkaido University 2007 「スラブ・ユーラシア学の構築」研究報告集 = Occasional papers on making a discipline of Slavic Eurasian studies no. 18
Available at 8 libraries
-
7
- 「民主化革命」とは何だったのか : グルジア、ウクライナ、クルグズスタン
-
藤森信吉, 前田弘毅, 宇山智彦著
北海道大学スラブ研究センター 2006.8 「スラブ・ユーラシア学の構築」研究報告集 = Occasional papers on making a discipline of Slavic Eurasian studies No. 16
Available at 53 libraries
-
8
- 日ロ関係の新しいアプローチを求めて
-
岩下明裕編集
北海道大学スラブ研究センター 2006.7 「スラブ・ユーラシア学の構築」研究報告集 = Occasional papers on making a discipline of Slavic Eurasian studies No. 15
Available at 54 libraries
-
9
- バルトとバルカンの地域認識の変容 = Changing perceptions of the Baltics and Balkans as regions
-
林忠行編集
北海道大学スラブ研究センター 2006.3 「スラブ・ユーラシア学の構築」研究報告集 = Occasional papers on making a discipline of Slavic Eurasian studies no. 13
Available at 54 libraries
-
10
- プラトンとロシア = Plato and Russia
-
根村亮, 杉浦秀一編集
北海道大学スラブ研究センター 2006- 「スラブ・ユーラシア学の構築」研究報告集 = Occasional papers on making a discipline of Slavic Eurasian studies no. 12,
20, 25 [1] , 2 , 3
Available at 57 libraries
-
11
- 日本とロシアの研究者の目から見るサハリン・樺太の歴史
-
原暉之編集
北海道大学スラブ研究センター 2006.1 「スラブ・ユーラシア学の構築」研究報告集 = Occasional papers on making a discipline of Slavic Eurasian studies No. 11
1
Available at 54 libraries
-
12
- 19世紀ロシア文学という現在 = Rethinking 19th century Russian literature in our century
-
越野剛, 望月哲男編
北海道大学スラブ研究センター 2005.12 「スラブ・ユーラシア学の構築」研究報告集 = Occasional papers on making a discipline of Slavic Eurasian studies No. 10
Available at 49 libraries
-
13
- ユーラシア国境政治 : ロシア・中国・中央アジア = Current studies on Eurasian border politics : Russia, Cina and Central Asia
-
岩下明裕編
北海道大学スラブ研究センター 2005.7 「スラブ・ユーラシア学の構築」研究報告集 = Occasional papers on making a discipline of Slavic Eurasian studies No. 8
Available at 55 libraries
-
14
- Where are Slavic Eurasian studies headed in the 21st century?
-
edited by Osamu Ieda
Slavic Research Center, Hokkaido University 2005 「スラブ・ユーラシア学の構築」研究報告集 = Occasional papers on making a discipline of Slavic Eurasian studies No. 7
Available at 48 libraries
-
15
- Взгляд вне рамок старых проблем : опыт российско-китайского пограничного сотрудничества
-
ответственные редакторы, А. Ивасита, Д. Кривцов
Slavic Research Center, Hokkaido University 2005 「スラブ・ユーラシア学の構築」研究報告集 = Occasional papers on making a discipline of Slavic Eurasian studies No. 6
Available at 48 libraries
-
16
- 現代文芸研究のフロンティア = The frontier in studies of postmodern literature
-
[北海道大学スラブ研究センター編]
北海道大学スラブ研究センター 2004.8- 「スラブ・ユーラシア学の構築」研究報告集 = Occasional papers on making a discipline of Slavic Eurasian studies No. 4,
9 VI , VII
Available at 58 libraries
-
17
- ロシアの中のアジア/アジアの中のロシア = Asia in Russia/Russia in Asia
-
[北海道大学スラブ研究センター編]
北海道大学スラブ研究センター 2004.7- 「スラブ・ユーラシア学の構築」研究報告集 = Occasional papers on making a discipline of Slavic Eurasian studies no. 3,
5, 17 1 , 2 , 3
Available at 62 libraries
-
18
- ロシア外交の現在
-
[北海道大学スラブ研究センター編]
北海道大学スラブ研究センター 2004.3- 「スラブ・ユーラシア学の構築」研究報告集 = Occasional papers on making a discipline of Slavic Eurasian studies No. 2,
14 1 , 2
Available at 59 libraries
-
19
- The Russian Far East today : regional transformations under globalization
-
edited by Nobuo Arai = Дальний Восток России : региональные изменения в условиях глобализации
Slavic Research Center, Hokkaido University 2003 「スラブ・ユーラシア学の構築」研究報告集 = Occasional papers on making a discipline of Slavic Eurasian studies no. 1
Available at 51 libraries