死から見る生 : 自殺と終末期医療を考える

Bibliographic Information

死から見る生 : 自殺と終末期医療を考える

青木新門 [ほか] 著

(シリーズ宗教で解く「現代」, vol.1)

佼成出版社, 2007.3

Title Transcription

シ カラ ミル セイ : ジサツ ト シュウマツキ イリョウ オ カンガエル

Available at  / 60 libraries

Note

その他の著者: 安蘇谷正彦, Alfons Deeken, 安齋伸, 井上洋治, Carl Becker, 窪寺俊之, 斎藤友紀雄, 眞田芳憲, 瀬良信勝, 戸松義晴, 中野東禅, 沼野尚美, 藤腹明子, 平野博, 宮川俊行, 渡邊直樹

参考文献あり

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 1 死から生を考える(「臨終行儀」に学ぶ看取りと死の作法;何のために、人は生きるのか—臨死体験者の報告を踏まえて;生きて、往く。だから、往生という—納棺夫が触れた死;イエスの十字架が語りかけているもの;生命の尊さ—その悦びと悲しみ)
  • 2 終末期医療を考える(癒されて旅立ちたい;患者さんの死を見つめて;苦しみを分かち合う「スピリチュアルケア」;死別の悲しみに寄り添う「悲嘆ケア」;エイズホスピス寺院(タイ)から学ぶもの;ホスピス運動—その思想と歴史)
  • 3 自殺と安楽死について(死ぬことなく、生き長らえて—現代キリスト教自殺論の試み;自殺についての仏教の視点—現実感覚の確立とあの世への連続感;自殺について神道の立場から考える;イスラームと自殺;宗教と自殺—自殺予防活動に携わる立場から;キリスト教と「安楽死問題」)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top