書誌事項

メンタルヘルス入門

島悟著

(日経文庫, 1135)

日本経済新聞出版社, 2007.4

タイトル読み

メンタル ヘルス ニュウモン

並立書誌 全1

大学図書館所蔵 件 / 134

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

ストレス、心の病、問題を抱えた部下への対応方法など、管理者に求められる知識を体系的に解説。管理者なら最低限知っておきたい必須知識。

目次

  • 1 なぜ職場のメンタルヘルスが重要か(心の健康が悪化している;増え続ける職場のストレス;メンタルヘルスとは心の健康の保持・増進;組織にとってのメンタルヘルス対策の意義)
  • 2 心のトラブルが起きるメカニズム(ストレスについて知ろう;私たちが持っているストレスへの対処方法;ストレス反応には三つの種類がある;ストレス反応には個人差がある;ライフサイクルとメンタルヘルス)
  • 3 知っておきたい心の病—症状と治療法(うつ病;パニック障害(不安発作);そのほかに知っておきたい心の病)
  • 4 組織でメンタルトラブルを防ぐ(産業保健における国の対策;企業と管理監督者には安全配慮義務がある;組織で取り組むストレスマネジメント;復職の進め方)
  • 5 管理者が知っておきたいメンタルトラブル予防法(役割が大きいラインによるケア;傾聴法で聞き上手になる;早期発見のためのポイント)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA81554137
  • ISBN
    • 9784532111359
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    189p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ