Bibliographic Information

介護びっくり日記

高口光子著

(介護Library)

講談社, 2007.2

Title Transcription

カイゴ ビックリ ニッキ

Available at  / 42 libraries

Description and Table of Contents

Description

老人を「弱者」だと思っている倫理主義では介護は続かない。老人を「お客様」扱いする企業の論理も通用しない。個性が煮詰まった老人を面白がって、こちらも個性でぶつかるしかないのだ。介護界の“しゃべるカリスマ”高口光子によって明かされる介護現場の本音。

Table of Contents

  • 1 老人の常識(死ぬときには、オクサンの名前呼ぶんですね;おっぱいやお尻をさわれるかどうか ほか)
  • 2 お年寄りパワー(指名獲得ナンバーワンは?;リハビリの常識超えた片麻痺オヤジ ほか)
  • 3 介護力って何?(一八歳VS.一〇三歳;「ハルさん、なんだよ、そんなダッセー格好するなよ」 ほか)
  • 4 介護と施設(理想の施設;介護に「両手」はいらない? ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA8156757X
  • ISBN
    • 9784062824170
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    200p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top