書誌事項

教育工場の子どもたち

鎌田慧著

(岩波現代文庫, 社会 ; 151)

岩波書店, 2007.4

タイトル別名

教育工場の子どもたち

タイトル読み

キョウイク コウジョウ ノ コドモ タチ

大学図書館所蔵 件 / 136

この図書・雑誌をさがす

注記

岩波書店(1984.1)刊

底本: 講談社文庫版(1986.9)

解説 二五年後の「教育工場の子どもたち」へ(田口ランディ著): p265-273

内容説明・目次

内容説明

生徒の校内暴力・非行問題、細かな校則の徹底や教師による体罰…。全国的に教育問題が大きく取り上げられた一九八〇年代初めに、「管理教育」を他に先んじて推進していた愛知・千葉などの小中学校のルポ。日の丸・君が代が国旗・国歌として強制され、教育基本法に愛国心が盛り込まれるなど、教育のあり方が大きく変容する現在への黙示録。

目次

  • 「教育工場」の子どもたち
  • 死に至る管理教育
  • 日の丸とコンピュータ
  • 管理と非行
  • 純粋培養の教師たち
  • 校長の闘争
  • 夜間高校に光あれ!

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ