サルトル21世紀の思想家 : 国際シンポジウム記録論集

Bibliographic Information

サルトル21世紀の思想家 : 国際シンポジウム記録論集

石崎晴己, 澤田直編

思潮社, 2007.4

Other Title

国際シンポジウム「新たなサルトル像は可能か」

Sartre, penseur pour le XXIe siècle? : actes du colloque international

サルトル : 21世紀の思想家 : 国際シンポジウム記録論集

Title Transcription

サルトル 21セイキ ノ シソウカ : コクサイ シンポジウム キロク ロンシュウ

Available at  / 75 libraries

Note

主催: 日本サルトル学会, 青山学院大学フランス文学科

仏語レジュメあり

2005年11月2、3日青山学院大学にて行われた『国際シンポジウム「新たなサルトル像は可能か」』のプロシーディング

Description and Table of Contents

Description

世紀を越えてなお暴力とテロリズムが横溢する現在、一層の存在感と影響力を増す20世紀最大の思想家サルトル—気鋭の研究者たちが芸術・文学・哲学などの多面的角度から、いまを生きるサルトル思想を解読する。生誕百周年にあたって開催されたシンポジウムの全容を記録する画期的論集。

Table of Contents

  • ヒューマニズムと反ヒューマニズム—『サルトルの世紀』をめぐって
  • 文体への郷愁?—ジャン=ポール・サルトルの哲学的文章に関する考察
  • 他者による自伝—『言葉』と『家の馬鹿息子』をめぐって
  • 『家の馬鹿息子』と発達心理学
  • 作者と読者の間—「交わり」commerceの概念の文化的源泉
  • 解放された芸術
  • ティントレットの空間—サルトルにおける「奥行き」の問題
  • サルトルの美術批評とアメリカ滞在
  • サルトルと映画の詩学—ロマン/vs/レシ
  • サルトルとロボット〔ほか〕

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA81584149
  • ISBN
    • 9784783728719
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpnfre
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    330, 19p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top