書誌事項

土木と景観 : 風景のためのデザインとマネジメント

田中尚人, 柴田久編著 ; 藤井聡, 秀島栄三, 横松宗太著

学芸出版社, 2007.4

タイトル読み

ドボク ト ケイカン : フウケイ ノ タメ ノ デザイン ト マネジメント

大学図書館所蔵 件 / 109

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

公共空間や社会制度、インフラストラクチャーやプロジェクトの計画に携わる、態度行動変容、公共政策、コミュニティ・デザイン、リスクマネジメント、土木史の各分野から、気鋭の実践派研究者が集まり、転換に必要な視点と具体的事例を提示し、景観の名の下に地域資産としてのインフラストラクチャーの可能性を展望。

目次

  • 序 景観法時代の地域と土木のあり方
  • 1 風格のある景観と「行動変容」—風景にのぞむ心のあり方
  • 2 地域資産としての土木施設へ—多様な主体が進める風景づくり
  • 3 参加による景観デザインの信頼性—風景と市民をつなぐ試み
  • 4 地域資産のリスクマネジメント—災害から風景を守るために
  • 5 水辺に刻まれた風土の継承—風景が語る地域の歴史
  • 結 風景づくりに求められる時間と協働のかたち

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA81594696
  • ISBN
    • 9784761524036
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    199p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ