書誌事項

外国為替の知識

国際通貨研究所編

(日経文庫, 1137 ; A7)

日本経済新聞出版社, 2007.4

第2版

タイトル読み

ガイコク カワセ ノ チシキ

大学図書館所蔵 件 / 103

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

円高、円安どちらなのか?外国為替レートの動向は企業業績を左右します。本書は、外国為替の基本的な仕組みから制度・歴史までを網羅したコンパクトな入門書です。企業の為替リスク管理、決済リスクへの対応など、ビジネスに携わるすべての人が知っておきたい実務も紹介します。IT(情報通信技術)の発展により、決済などの仕組みが大きく変わりました。この最新動向も解説しました。

目次

  • 1 外国為替とは
  • 2 外国為替相場
  • 3 外国為替市場
  • 4 企業財務と外国為替
  • 5 金融技術革新と貿易取引の電子化
  • 6 国際収支と外国為替
  • 7 国際通貨制度

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA81617689
  • ISBN
    • 9784532111373
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    226p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ