新・地域を活かす : 一地理学者の地域づくり論
Author(s)
Bibliographic Information
新・地域を活かす : 一地理学者の地域づくり論
原書房, 2007.3
- Other Title
-
地域を活かす : 過疎から多自然居住へ
新地域を活かす : 一地理学者の地域づくり論
- Title Transcription
-
シン チイキ オ イカス : イチ チリ ガクシャ ノ チイキズクリロン
Available at / 148 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
「地域を活かす : 過疎から多自然居住へ」 (大明堂 2003年刊 改訂版) を引き継ぐもの
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 地域という概念をどう理解すればよいか
- 日本はどのような地域からなっているか
- 経済成長期を経て地域はどう再編成されたか
- 地域づくりの意味を問う
- 地方社会の新しい展開のために—交流論
- 地域振興と人材育成
- 社会論的な豊かさの創造に向けて—ふたたび交流の意義に関連して
- 現行過疎法への流れと過疎地域活性化のための基本的考え方
- 多自然居住地域の創造とは何だったのか
- 多自然居住地域における住まい方とスローライフ
- 農山村の人間論的価値
- 農山村地域の再生のために
- あくまでも地域オリジナルを
- 変革の時代の地域行政と住民—真の地域創生に向けて
- 時代のキーワード「協働」
by "BOOK database"