パトロンたちのルネサンス : フィレンツェ美術の舞台裏

Bibliographic Information

パトロンたちのルネサンス : フィレンツェ美術の舞台裏

松本典昭著

(NHKブックス, 1083)

日本放送出版協会, 2007.4

Other Title

パトロンたちのルネサンス : フィレンツェ美術の舞台裏

Title Transcription

パトロン タチ ノ ルネサンス : フィレンツェ ビジュツ ノ ブタイウラ

Note

引用・参考文献: p218-220

Description and Table of Contents

Description

わたしたちはウフィツィやルーブルで名画を前に歓喜に包まれ、至上の美を創作した芸術家の心情に思いを寄せ、ロマンチックな想像の翼を広げる。しかし、それはあまりに近代的な鑑賞法に馴れ親しんだ結果ではないのか?たしかに、近代の作品は芸術家の詩情の発露として創作されるが、ルネサンス時代の芸術はパトロンが発注するものだった。最初に設置された場所、描かれた人々、報酬等をつぶさに見ることで、作品をパトロンの見識と審美眼、経済力の象徴として捉え直し、さらに当時の画家・彫刻家の社会的位置などを考慮することで、おなじみの作品が全く違って見えてくる。裏面からみる、新しい美術史の試み。

Table of Contents

  • 序章 奇跡の都市、フィレンツェという舞台
  • 第1章 大聖堂の影のもと
  • 第2章 威信を競い合った同職組合
  • 第3章 金持ち商人たちの礼拝堂
  • 第4章 「祖国の父」コジモ・デ・メディチ
  • 第5章 メディチ家の「黄金時代」
  • 第6章 「黄金時代」のパトロン群像
  • 第7章 炎の共和国
  • 終章 フィレンツェ共和国の最期

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1
Details
  • NCID
    BA81636151
  • ISBN
    • 9784140910832
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    222p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top