庭園日本一足立美術館をつくった男

書誌事項

庭園日本一足立美術館をつくった男

足立全康著

日本経済新聞出版社, 2007.4

タイトル別名

九十坂越えてますます夢ロマン

庭園日本一 : 足立美術館をつくった男

タイトル読み

テイエン ニホンイチ アダチ ビジュツカン オ ツクッタ オトコ

大学図書館所蔵 件 / 56

この図書・雑誌をさがす

注記

「九十坂越えてますます夢ロマン」 (足立美術館 1989年刊) の改題

足立全康略年譜: p313-320

内容説明・目次

内容説明

島根県安来市の観光名所・足立美術館は年間50万人の入館者を誇る庭園美術館である。1万3千坪におよぶ日本庭園は、四季折々の変化を心ゆくまで楽しめる憩いの空間。美術館は「海山十題」など横山大観で有名なコレクション、菱田春草・竹内栖鳳・上村松園・榊原紫峰ら近代日本画の収集で知られている。北大路魯山人、河井寛次郎の陶芸館、童画の部屋もある。生家のあったこの地に、裸一貫で出発してつくった庭と美術館—これこそが、足立翁が90年の生涯をかけた夢とロマンであった。

目次

  • 全康の前口上
  • 男おしんの「芽だち」の頃
  • 車引きからの出発
  • 涙と笑いの兵役時代
  • 笑顔こそ人生のパートナー
  • ひらめき人生の真骨頂
  • 船場時代の苦折迷悶
  • 苦しい時の「人頼み」
  • 洋画に夢見た甘い汁
  • 庭づくりに忘我の境
  • 大観に惚れ抜いた半世紀
  • 交遊抄・思い出あれこれ
  • 身辺雑記つれづれ
  • 「善行」への熱き思い
  • 九十坂越えてますます夢ロマン
  • 結んで閉じて

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA8170385X
  • ISBN
    • 9784532124090
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    320p, 図版 [19] p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ