考える耳 : 記憶の場、批評の眼

Bibliographic Information

考える耳 : 記憶の場、批評の眼

渡辺裕著

春秋社, 2007.4

Other Title

考える耳 : 記憶の場批評の眼

Title Transcription

カンガエル ミミ : キオク ノ バ ヒヒョウ ノ メ

Available at  / 119 libraries

Description and Table of Contents

Description

超「音楽時評」。しなやかな研究の視座。音楽は歴史の中で生成・変容する…音楽文化時代を読む。

Table of Contents

  • 原語上演か、訳詞上演か—「本格」という概念をめぐって
  • 音楽が政治に関わるとき—国策協力という名の日常
  • 「信仰モード」にご用心—「モーツァルト神話」とファシズム
  • 音楽と集団的記憶
  • 「校歌」の背景—国民音楽が意味したもの
  • 常識とウソ—歴史観のゆらぎ
  • 「標準」は変容してゆく
  • 伝統のつくられ方—「ニューイヤー・コンサート」の虚実
  • 都市の記憶、文化の記憶
  • 正真正銘というイデオロギー〔ほか〕

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA81732596
  • ISBN
    • 9784393935101
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    vi, 154p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top