透過する光 : 中村一美著作選集
著者
書誌事項
透過する光 : 中村一美著作選集
玲風書房, 2007.4
- タイトル読み
-
トウカ スル ヒカリ : ナカムラ カズミ チョサク センシュウ
大学図書館所蔵 件 / 全28件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
画廊頒布版あり(発行者 : 三村栄介・M画廊 , 発売元 : 玲風書房 , 2007.4発行)
内容説明・目次
内容説明
絵画は何のために存するのか。芸術としての視点から現代を生きる我々に多くの示唆をあたえてくれる。
目次
- 講図セザンヌとポロック
- フランク・ステラの版画
- 絵画の消滅
- 写真のフォーマル性
- ラング—透過する光
- グリンバーグとフリード
- 批評における社会性の問題—グリンバーグの言説をめぐって
- カウンセリング‐樹林‐大地
- サンクチュアリ論
- 光‐記憶‐絵画〔ほか〕
「BOOKデータベース」 より