資料でみる教育学 : 改革と心の時代に向けての
Author(s)
Bibliographic Information
資料でみる教育学 : 改革と心の時代に向けての
福村出版, 2007.5
- Title Transcription
-
シリョウ デ ミル キョウイクガク : カイカク ト ココロ ノ ジダイ ニ ムケテノ
Available at 141 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p207-216
Description and Table of Contents
Description
教育的病理現象と言うより、社会的病理現象とも言うべきものが深刻化し、日本の社会は大きな変革期を迎えている。このような状況のなかで、前書の構成を抜本的に改訂することが求められた。本書は、その内容を大きく2部に分け、第1部においては、教育入門的な諸問題を取り上げ、第2部では、改革を視点として、教育に関する今日的な諸問題を取り上げた。各章の構成は、これまでの方式を踏襲している。
Table of Contents
- 1 教育とはなにか(人間形成と教育;人間の発達と教育;子どもの生活;教育の思想;近代公教育と義務教育制度 ほか)
- 2 現代社会と教育(教育改革の動向;少子化対策と幼児教育改革;義務教育制度の今日的課題;新しいタイプの高校;大学の大衆化と高等教育改革 ほか)
by "BOOK database"