芸術の設計 : 見る/作ることのアプリケーション
Author(s)
Bibliographic Information
芸術の設計 : 見る/作ることのアプリケーション
フィルムアート社, 2007.5
- Other Title
-
Articulations of arts : technological analyses
芸術の設計 : 見る作ることのアプリケーション
- Title Transcription
-
ゲイジュツ ノ セッケイ : ミル/ツクルコト ノ アプリケーション
Available at 148 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
ブック・ガイド: p248-249
デジタルアーカイブ・ガイド: p250-251
Description and Table of Contents
Description
マニュアルを超える、表現技術のハード・コア!素人から抜け出すための秘密の方法!使えるアプリケーション/アーカイブ・ガイド付き。
Table of Contents
- 芸術の設計—技術の条件としてのノーテーション(技術の条件;プログラムの形式、出力の形式 ほか)
- 建築の設計(建築の現場から—もっとも普及したCADで作る;プログラム—建物はどう組み立てられているか ほか)
- 音楽の設計(音楽の現場から—もっとも普及したDAWソフトで作る;五線譜—記述と記録の方法を知る ほか)
- ダンスの設計(ダンスの現場から—メディアを通して、自分の身体を捉える;映像(鏡・ビデオ)—動き方をまねる ほか)
- 美術の設計(美術の現場から—パソコン、デジカメ、プロジェクタで作る;写真—作品をパッケージングする ほか)
by "BOOK database"