その敬語では恥をかく!

書誌事項

その敬語では恥をかく!

井上史雄著

PHP研究所, 2007.5

タイトル読み

ソノ ケイゴ デワ ハジ オ カク

大学図書館所蔵 件 / 35

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p213-215

内容説明・目次

内容説明

敬語をきちんと使えなければ、社会人としての教養を疑われたり、相手に不快感を与えたりすることになる。しかも、敬語を間違えても指摘してもらえない。だから、敬語は指南書で身につけるのが効果的。本書はまず、各項目冒頭の敬語表現が誤用か正用かをクイズ形式で問う。次にその答えを、文化庁・NHKの世論調査の結果や、インターネットでのヒット件数、語源、歴史的経緯などを踏まえて解説する。日本語学者による、使える敬語表現ガイドブック。

目次

  • 現代敬語の基礎知識
  • 第1部 謙譲語(謙譲語「お(ご)〜する」の使い方;謙譲語特定形と尊敬語の使い分け;謙譲語特定形と丁寧語の使い分け)
  • 第2部 尊敬語(使いすぎ注意の尊敬語;間違いやすい尊敬語;ちょっとお粗末な尊敬語)
  • 第3部 丁寧語・美化語・その他(使い方注意の丁寧語;「お・ご」の使い方と美化語;最近見られる要注意の表現;敬語の分類)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA8200640X
  • ISBN
    • 9784569652627
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [東京]
  • ページ数/冊数
    223p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ