いのちは誰のものか : 仏教思想に人間を問う

書誌事項

いのちは誰のものか : 仏教思想に人間を問う

山崎龍明編著 ; 山崎龍明 [ほか] 著

武蔵野大学出版会, 2007.4

タイトル読み

イノチ ワ ダレ ノ モノ カ : ブッキョウ シソウ ニ ニンゲン オ トウ

大学図書館所蔵 件 / 42

この図書・雑誌をさがす

注記

ゴータマ・ブッダ(釈迦牟尼世尊)略年譜: p107-p108

親鸞・恵信尼略年譜: p186-187

仏教・親鸞を学ぶための参考図書: p188-189

その他の著者: 西本照真, 高橋審也, 本多静芳

内容説明・目次

内容説明

今、仏教思想に学ぶ…人間とは?いのちとは?NHK教育テレビ「こころの時代〜宗教・人生」でおなじみの山崎龍明(武蔵野大学教授)による初学者にもわかりやすい仏教入門書。

目次

  • 第1章 ゴータマ・ブッダに教育を学ぶ(近代日本の代表的仏教学者—高楠順次郎の教育論;教育のこころ—いのちをみつめ学ぶ;ゴータマ・ブッダ(仏陀)とは誰か;ゴータマ・ブッダの生涯を学ぶ;ゴータマ・ブッダの教えに学ぶ)
  • 第2章 仏教にいのちを学ぶ(インドから世界へ拡がる仏教—中国・朝鮮・日本への伝播;仏教と人間;生きるということの学び—生苦;老いるということの学び(老苦);病むということの学び(病苦);死ということの学び(死苦);その他の苦しみ;現代社会の諸問題と仏教—環境・戦争・差別の問題をめぐって)
  • 第3章 親鸞の生涯と思想に人間を学ぶ(親鸞聖人の生涯と著述—苦悩とともに生きる;信心とはなにか—信は智慧なり;悪人正機説とはなにか—なぜ悪なる者こそのすくいか;往生とはなにか—よりよき生と死の実現をめざして)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA82022213
  • ISBN
    • 9784903281063
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    西東京
  • ページ数/冊数
    191p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ